ビレロイ&ボッホ 品質検査基準
ビレロイ&ボッホ 品質検査基準
項目 | 品質基準 | 発生原因 |
---|---|---|
・ロゴの刻印、印字 | ・グラス脚部、食器裏側のロゴに消えやかすれが見られる場合:不良 | ・作業工程中に発生する場合があります。 |
・カラーグラスのロゴ | ・薄い・見えない:良品 | ・ロゴを付したクリアグラスの上から色を被せる工程を経ているため、 カラーグラスのほとんどはロゴが薄い、または見えない状態となっております。 |
・気泡 |
・2mm未満:良品 ・2mm以上:不良 |
・グラス類(ボストンシリーズなど)は機械式プレス方式で製造しており、工程中に気泡が入る場合があります。 |
・傷 | ・2mm未満/浅い擦り傷:良品 ・2mm以上/深い擦り傷:不良
※グラス口元や足元の縁など、 |
・製造工程中サンドブラスト加工などにより発生する場合があります。 |
・黒点 |
・柄無し白無地の場合(マグ内側も含) 1mm以上:不良 2mm以上:不良 |
・製造工程中に発生する場合があります。 |
・ゆがみ | ・2mm未満:良品 ・2mm以上:不良 |
・製造工程中に発生する場合があります。 |
・ザラつき | ・2mm未満:良品 ・2mm以上:不良 ※グラス口元や足元の縁など、怪我につながる恐れのあるものは不良としています。 |
・カラーグラスなど色の吹き付け工程で、気泡に塗料がたまってしまうことで発生する場合があります。 |
・ガタツキ | ・不良 | |
・色ムラ | ・良品 | ・ハンドペイントの商品に見られます。 一つ一つ職人による手作業でのペイントのため、商品の個性としてお楽しみください。 |
・プリントの接ぎ目部分の色が濃い/隙間がある | ・良品 | ・キッズシリーズ マグなどプリントをつける製造工程によるもので、避けられないものです。 |